人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Colocasia's Photo World

colocasia.exblog.jp

ペニーロイヤルミント

ペニーロイヤルミント_e0089532_558466.jpg

確かに庭に植えた筈なのに、いつの間にか姿を消してしまう草花もあれば、
雑草以上にどんどん増えて、除草に追われるものもある。
ハーブの多くは後者の方で、このペニーロイヤルミントもその代表選手だ。
寄せ植えしていたのが、知らぬ間に芝生の中にまで広がっていて、
花期になると、30㎝ほどに伸びた茎に淡い青紫のぼんぼりのような花を段菊条に咲かせる。

ハーブだから、ただ増えるばかりで何の易のない雑草とは違い、
このミントも当然使い道はある訳である。
芝刈りの時にカットされると、ハッカの匂いを帯びた芳香剤のような香りが辺りに広がる。
それで閃いたのが、年末に一度掃除すれば良い方の我が家の車の匂い消し。
家庭菜園に運ぶクワや汚れた軍手などを積みっ放しで、
時々堆肥を運んだりもするから、
多分(慣れ親しんだ匂いは当人には判らないから)車の中はなかなかの香りだろうから、
伸びた茎を切り取って束にしたのを車に入れるのである。

ペニーロイヤルミントの本来の効用は駆虫。
乾いたものを布袋などに入れて小窓に置いてアリの侵入を防いだり、
首輪に着けてイヌやネコのノミ除けとして使われる。

それから、畑に植えると害虫のカメムシを防ぐ効果もあるらしい。
でもその効能はどれ程なのだろう。
我が家のペニーロイヤルミントの蕾にしっかり止まるのはハリカメムシ。
主人にお尻を向けて堂々と高みの見物である。
この花には、カメムシに限らず、ハチ、ハナアブ、チョウなどが沢山吸蜜に集まるから、
枝葉を乾燥させたものだけが駆虫効果を発揮するということなのだろうか。

畑に豆類を植えていて一番困るのはカメムシの害。
大豆と一緒にこのミントを混栽して、
コンパニオンプランツとしての効能の程を一度試してみることにしよう。
それが上手く行けば、庭のペニーロイヤルミントも少しは数を減らせて一石二鳥と言うことだが、
高みの見物のカメムシ君の様子からすると、
あまり期待しない方が良いのだろうか・・・。
[Nikon D2X 105mm F2.8D]

人気blogランキングに参加しています。

↓↓毎日更新の糧に、一日一回「ポチッ」として頂けると、とっても嬉しいです!




ペニーロイヤルミント_e0089532_16375230.jpg
自著のご紹介  「いきもの」前線マップ
←自然、いきもの、ネイチャーフォトの好きな方にお薦めします。
植物、野鳥、昆虫など、季節前線でお馴染みの106種のいきものを紹介。
フルカラー(ほぼ9割は私の写真)で楽しむ季節の身近な「いきもの」解説です。
by escu_lenta_05 | 2007-07-06 05:59 | 植物
<< イタリアンパセリ ナデシコ >>